ウルズ戦記

ウィクロスいっぱいの気まぐれブログ

雑談日記

朝晩寒くなり、金木犀の甘い香りで秋を感じて来たウルズです

9月は忙しく、1度も大型に出れなかったので絶賛リハビリをしています。

今回は、今月発売される新弾のカードを中心に雑談の様な感覚の記事にしようかと思います。
たまには趣向を変えるのもいいよね
f:id:uruzu07:20191018144648j:plain
では行ってみましょう

青タマ
f:id:uruzu07:20191018144428j:plain

まずはこの子から
アロスの様なハンドレス(手札0枚)で効果を発動したり、トラッシュ天使を参照したりと色々な効果

自分、相手含めた手札調節
トラッシュに天使を増やす
この二つの動作を行っていく感じなのかな

個人的に青特有の面に触れられる効果が少ない印象

ルリグは3つの効果を状況に応じて選んでいくので、戦術を組み立てる必要がありそうです。

タマにはマユという選択肢もあるので、それを交えた構築になるのかなって思ってます

緑ピルルク
f:id:uruzu07:20191018144436j:plain

久々のコードしかも電機強化
今までの緑以上にエナを大切にする感じですね

エナを増やす
エナを整える
整えたエナを崩さず戦う
このような動きが必要だと感じてます

現在、自分も考えてますが割と三面要求が難しく、頭を捻りながら制作中

ピルルク自身の常時効果はアーツを加える事だけなので、デッキの構築とプレイが大きく影響しそうだと思ってます

困ったら耐性付けて殴りましょ

アルフォウ
f:id:uruzu07:20191018144502j:plain

待ちに望んだレベル4&コイン
相手のカードを操るというコンセプトはかなり個性的

トラッシュの枚数の調整
傀儡による手札消費を抑えた展開
動きとしてはこんな感じでしょうか

傀儡は序盤、限定なししか対象にできず、エナにもならないのでリソース管理はシビアになるかもしれませんね

また、どれぐらいのスピードかは分かりませんがリフレッシュするタイミングも考えないと防御がずれる可能性も

マイナスもあるとはいえ、数値は小さいので、いつトラッシュを増やすか傀儡をどこで使うか、リフレッシュはどのタイミングかといった、デッキという物語の流れを作るのが良いのかなって思ってます

とりあえず、ザロウを集めときましょ

糾う者
f:id:uruzu07:20191018144450j:plain

ダブルピースがかわいい
キーセレ初のレベル5シグニと共に登場
ルリグの動きとしては

糾う者までのリソースを伸ばす
糾う者の状態で数ターン戦える
この二点を踏まえてどのルリグから乗るかを考えるのかと感じてます

乗った後は、糾う者とアークエナジェで相手を妨害しつつ、元のルリグの限定シグニで攻めて行くって動きですかね

アークエナジェが見えるか、限定シグニが少ないデッキが対面に来たら怪しんだ方が良いかも知れませんね


今回はこんな感じで終わりたいと思います
新弾環境、一体どんな環境になるのか考えつつ、次のデッキの作成とリハビリを頑張りたいと思います

ではまた何処かで