ウルズ戦記

ウィクロスいっぱいの気まぐれブログ

押しつぶせ!6エナチャージ&3回アタック(ディーセレ Card Jockey WOLF構築)

 

珍しく新弾発売日が休み。ウルズです。

雪でも降るんじゃないかな

 

LION、LOVITと、このブログで書いてきたので今回は新弾で登場するWOLFについて書いていこうと思います。

f:id:uruzu07:20210331155252j:plain 

今回も懲りずに新弾前の記事なので、こういうカードにはこんな使い道があるんだなぐらいで読んで頂けるとありがたいです。

 

目次

 

レシピ

ルリグデッキ

f:id:uruzu07:20210331155541j:plain

メインデッキ(非バースト)

f:id:uruzu07:20210331155516j:plain

メインデッキ(バースト)

f:id:uruzu07:20210331155530j:plain

採用カード

VJ.WOLF-3rdVerse

 f:id:uruzu07:20210331155559j:plain

ルリグアタックを破棄して2エナチャージを持ち、この能力を起点にシグニ達が点数を刻んでいくコンセプト

ゲーム1効果は

単純にエナを伸ばしたい時

エナを伸ばしつつ相手のサーバントが全て見えていて、ルリグアタックが通りそうな時

《ディグ》で下に送ったカードを引けるように山を掘削したり

と、様々な使用タイミングがあり強力

 

他のジョッキーとは違い、グロウ時に面やリソースに触れないので、そこをどうやって乗り切るか考える必要があると思います

 

LOVIT-CROSSFADE

f:id:uruzu07:20210331155613j:plain

防御をLIONだけにすると小回りが効かなくなるため採用

エナは溜まるため、盾クラッシュをやり易く、相手の防御プランを大きく崩せたりと良い仕事をする

特に《ENDLESS-PUNCHLINE》の確率が不安定なので、この一点クラッシュは重宝する

 

GGG

f:id:uruzu07:20210331155631j:plain

後半のエナは多いけど、前半のエナは少ないという弱点を緩和するピース

序盤に足りないエナを賄いつつ、《キュウセン》による打点や《ハニエル》《ディグ》による圧縮を行い、ゲームテンポを早めていく

 

オサギツネ

 f:id:uruzu07:20210331182938j:plain

皆大好きカード

エナチャージが確定で出来るので起動するのは勿論

他の地獣シグニのサポートも可能

弱点はルリグを寝かさないとチャージが出来ない所

 

このデッキの値段の八割ぐらいを占めるカード

 

サーベルタイガー

f:id:uruzu07:20210331155703j:plain

WOLF+自身のエナチャージでバニッシュ条件を満たせる打点

他のパンプ効果と違い、常時なので自身が離れるとパワーラインが変わってしまうのは注意

強そうに見えるけど、使ってみると欠陥が見えてくるカードな気がします

緑は基本値段しないから大丈夫

 

バッファロー、オランウータン

f:id:uruzu07:20210223144733j:plain
f:id:uruzu07:20210331181219j:plain

パンプ要因

バッファローはルリグを寝かさずとも打点作れ、パンプ+打点の2つをこなす

地獣シグニも増えたので、今までより効果も満たしやすい

 

オランウータンは序盤の《ハムスター》をサポートしたり、後半でもバッファローのサポートをしたりとお仕事がある一枚

 

ハムスター、テングザル

f:id:uruzu07:20210331155815j:plain
f:id:uruzu07:20210331181409j:plain

打点要因

《オサギツネ》《バッファロー》《オランウータン》でパワーを上げて使用

このデッキで《ヒラナ スタンプ》の効果を受けない打点なので採用されてる可能性がある対面だった場合は意識を

 

キュウセン

f:id:uruzu07:20210331155800j:plain

序盤の《ハムスター》の火力が低い点、《GGG》との相性を考慮して採用

使えないターンはほぼ無いので、序盤から終盤まで活躍してくれます

 

レベル1の枚数

 

今回のレベル1は計16枚で構築してます

今までのジョッキーは、アシストのWOLFチャージからの《ディグ》でレベル1を引き込めたのですが、それが不可能であること

試合を通して、数回面が並ばなかったのでこの枚数になりました

なので、《ENDLESS-PUNCHLINE》の確率は今までのジョッキーより悪くなっています

 

ただ、無理に数を増やさず、デッキのパワーを上げる事を考えても良いので多少枚数を減らしても良いかも

 

戦術

結論から言えばとにかくシグニで点数を出していきます

序盤

《ハムスター》《キュウセン》各スペルで面の要求と余裕があればデッキの圧縮を行う

中盤

リミットが低い内は《オサギツネ》《ハムスター》《キュウセン》といった低レベルの盤面で要求

ENDLESS-PUNCHLINE》は可能な限り3に乗ったターンに使用

終盤

高レベルシグニによる要求面を意識していく

ロングゲームはまず無理なので、アシストLOVITによる防御アシストの強要等を行いターン数を短くすることも考える

 

相手のアシストルリグが青又は黒、赤の場合

《テングザル》によるダウン耐性やパワーパンプによるケアも視野に入れて置くこと

 

弱点

手札リソースが増えない

グロウしても、手札リソースや打点に直接触れられないので崩されると立て直しがかなり大変

前のLOVIT程じゃないにしろ、単体で機能するカードが若干少ないのも追い打ち

ハニエル》《ディグ》といったカードを上手く使えるかが鍵になるかと

 

サーバントが構えられない

手札リソースとの繋がり

エナチャージをする関係上、エナに流れる事が多々あり、その上エナから回収するカードを入れる余裕も無い印象

結果《ハニエル》で誤魔化すかやられる前にやる構築になりました

 

 

色々書いていきましたが今回はここまでとします

発売日前なので、これだけでなく様々な戦術を軸にした構築が出てくると思います

楽しみですね

 

この他にもノヴァや天使ノーリミとか色々考えてたり

その内Twitterで上げるかもしれません

 

ではまたどこかで

響かせ!3ランデス&3回アタック(ディーセレ Card Jockey LOVIT構築)

新弾発売日はいつも仕事。ウルズです。

今回はちょこちょこ身内間で考えてる、Card JockeyのLOVITについて書こうと思います
f:id:uruzu07:20210223144300j:plain

発売日前の回してみた感想の内容なので、とりあえず何が使えるのかなぁって参考にでもして下さい。

新弾の発売が月末&仕事で今月何も書けないからとか言う裏事情

目次

レシピ

ルリグデッキ
f:id:uruzu07:20210225105639j:plain
メイン《非バースト》
f:id:uruzu07:20210225105717j:plain
メイン《バースト》
f:id:uruzu07:20210225105739j:plain

新規カード

LOVIT-3rdVerse
f:id:uruzu07:20210223144618j:plain

こちらが対象を選べるエナ破壊が目立つ1枚
なんですが、使うタイミングが難しい

相手の防御が残って無い場面でエナを破壊しても意味は薄いので、こちらのリミットを7にし

相手が無理をしてエナを使ったら一気に襲うよって圧
他色エナが少ないときに単色にする
1ターン延命するため、エナを破壊して動きを鈍らせる
3ランデス+3回ルリグアタックでとりあえず気持ちよくなる
って目的でエナ破壊をすると良いかなって思います

エナ破壊型にもっと寄せればまた違う動きになるかと

LION-DIG
f:id:uruzu07:20210223144633j:plain
安定した手札補充
レベル1を少なく構築するならこちらかなという
二色シグニを多くすることで成功しやすくなり、純粋に使い易いカードだと思います

欠点はWOLFの1が打点としては心もとないので、序盤の火力が弱くなること

LION-DISRESPECT
f:id:uruzu07:20210223144703j:plain
防御系アシストの中でも最強クラスのカード
小まめな防御が可能で取り回しがよく、状況に応じた使い分けが可能

何より、アタック出来ないという効果がとても強い

手元にあるデッキのライフバーストに注目
そのライフバーストの中に「アップ状態のシグニを~」という文が入ってると思います

アタック出来ないということはダウンをしてバーストをかわす事が出来なくなります
なので、バーストを踏ませてカウンター気味に守るなんて動きが出来たりします

ゼノクラスタ
f:id:uruzu07:20210223144720j:plain
メタカード属
エナ破壊、手札除去に弱いジョッキーの救世主
普通に使う際にも《LION-DISRESPECT》のコストを用意するのに役立ったり


バッファロー
f:id:uruzu07:20210223144733j:plain
効果の発動に手間をかけますが、発動してしまえばパワーが下がろうが、除去されようが付与した効果は消えない中々のパワーカード
いうても、《グッド・ディグ》があるので何とかなったり
パワーが高いので、パワー以下のバーストや少ないですがマイナス関係の防御にかなり強いです


オサギツネ、フェネック、パンダダと合わせて突撃していきます

フェネック
f:id:uruzu07:20210223144905j:plain
強い子
《オサギツネ》、《バッファロー》両方のサポートが出来るカード
バッファロー》の横に立てるだけで、パワー16000の《バッファロー》をコピー、パンプ合わせてパワー20000
《オサギツネ》の横に立ててパワー+5000でアタック時エナチャージ
このように、打点ギミックが簡単に達成が出来る
特に後攻だと相手の盤面が固く、点数を要求するのに上記の2体と並べるので、早めにリミットを7にあげたい所

ミラーだと、相手の《フェネック》を除去しない限りバッファローのパワーをコピーされて1面止まるので注意を

Sトーブ
f:id:uruzu07:20210223144820j:plain
主に《ゲイン》対策
このルリグ、シャドウに対して全く手段がない!
蹂躙されるのは嫌なので嫌がらせに採用
スペルを10枚に増やしたので割と揃います

レベル1のカード

前回と同様に14枚採用
内10枚を両レベル1アシストの効果に引っ掛けられる様に全て赤色を持つシグニで統一してます

ここは前回の記事と同じような理由
《Pロマピ》等のデッキに触れるカードが余りにも少なく、下に行くとそのまま残ることもしばしばありますが割り切りましょう

各カードの役割

大きく分けて《打点となるカード》《手札を整えるカード》になります

打点となるカード
バッファローフェネック、オサギツネ、赤スペル、ランスロット、Sトーブ

発動すれば強力な打点な分、単体で機能するカードが少ないです
ここがLOVITの火力面での特徴なのかなって思います


手札を整えるカード
《グッド・ディグ》

単体で機能しないカードが多いので、このカードの役割は大きいと思います
ただ、サーチしたいカードの多くがレベル3であり、《ENDLESS-PUNCHLINE》の確率に影響がでます
なので、試合の流れから打点シグニをサーチするのか確率を上げに行くのか、どちらの使い方をするべきかを考えて使う必要があるって思ったりしてます

ENDLESS-PUNCHLINEについて

結論から言うとLIONに比べて3回アタックの確率は低いです
不純物を引き抜くカードが採用しにくいので当然と言えば当然なのですが、体感大体2枚ぐらい不純物は残ります
《ディグ》の判断が遅くなるともっと残ります

ただ、10回やって1回失敗するかぐらい
なので、レベル1は全部抜くけど、レベル2は仕方ないぐらいの気持ちで回すと良いかもしれません

動き

序盤(レベル1~2)
前回の記事と同じです
並べるのがバニラになったぐらい

中盤(レベル3)
LIONよりも防御能力が高く、数ターンは持つので乗ってすぐに《ENDLESS-PUNCHLINE》を狙わなくても大丈夫です
先攻
こちらが先にレベル3乗るタイミングなので、相手のシグニのパワーは低く、《ランスロット》等で点数を取りにいく
後攻
相手の盤面が先に固くなる場合が多く、こちらもレベル3シグニを必要とする可能性が高いため
リミットを7にしておく意識
バッファロー》《フェネック》を手札に揃え、ダメージ負けをしないように

終盤
アシストLION2を使うと大体このデッキの残りターン数が1、2ターンになります
相手が無理をしてエナが少なくなっていればエナ焼きをして詰めたり、《ENDLESS-PUNCHLINE》と打点カードでトドメを刺していく

相手のデッキや状況によって異なりはするけど、この流れを意識すると改善点や動きが分かってくると思います



色々書いてきましたが今回はここまでにしたいと思います

まだまだ調整する箇所はあるデッキだと思うので、皆さんの使いやすいCard Jockeyを作ってみて下さい


ではまたどこかで

叩き込め!魂の3回アタック(ディーセレ Card Jockey 構築)

ウィクロスをやれる環境になったら体調が良くなったウルズです。
セレクターとしての生存本能が免疫系を活性化させたんだと思います。

今回は1弾で登場したCard Jockeyの紹介をしたいと思います。

f:id:uruzu07:20210120182320j:plain

目次

レシピ

f:id:uruzu07:20210120172713j:plain
f:id:uruzu07:20210120172726j:plain
f:id:uruzu07:20210120172739j:plain

カード紹介

このデッキは大きく分けて《デッキを掘り進めるカード》《デッキから不純物を引き抜くカード》《打点になるカード》で構築されてるので、それぞれ役割毎に紹介する

デッキを掘り進めるカード

《Pロマピ》《アークゲイン》《グッドティグ》
ハニエル》《ムスザク》《祝福の鍵の音》《WOLF-LASER》

不純物を取り除く為には、まずデッキを1周以上させなければならなく、その役割を間接的に行うカード達

《ムスザク》
f:id:uruzu07:20210120194622j:plain
エナチャージをすることでスペルを使用するためのリソースとデッキを掘り進める2つの仕事をこなすカード
よく殴られるのでエナになりやすいのも個人的に評価が高い

《祝福の鍵の音》
f:id:uruzu07:20201209153538j:plain
アシストルリグで手札が増えない弱点を補う
また、初手でレベル1が引きやすくなるため、構築段階でレベル1を少く出来る強みがあるので採用


デッキから不純物を取り除くカード

《Pロマピ》《アークゲイン》《グッドティグ》《ハニエル

デッキを掘り進めるだけでなく、ピースのルリグアタックを安定させる役割を持っており採用枚数が多めになっている
《アークゲイン》《Pロマピ》共に盤面でも、デッキに居ても強い為4枚の採用
ルリグのアタックに圧をかけたいなら《Pロマピ》
相手のターンの盤面を固くしたいなら《アークゲイン》
という感じで使ってみる事から意識してみると良いかもしれない

ハニエル
f:id:uruzu07:20210120190603j:plain

サーバントを引き込めたり、バーストで相手のターンに出現時効果持ちを出して多面防御等役割が多い
役割は多いが初手に出すと相手からバニッシュをされやすく、出すタイミングとレベル1でもあることからちょっと減らして3枚の採用

打点になるカード

《アタランテ》《ランスロット》《轟音の炎球》《ノブナガ》《LOVIT-SCRATCH》《LOVIT-MIX》

序盤に欲しい《ランスロット》と防御になるバースト、ピースの3回アタック条件になるスペルである《轟音の炎球》は4枚採用

《アタランテ》
f:id:uruzu07:20210120193102j:plain

ライズシグニ等9000以上のパワーを持つシグニに対するカード
クラスの種類が多いので比較的簡単に使用でき、他のバーストから出すと多面防御になったりする

《ノブナガ》
f:id:uruzu07:20210120193148j:plain

対ミラーの盾増やしを上から潰したり、単純な打点アップ
パワーが高いので、たまに除去されなかったりする

その他のカード

カグツチ
f:id:uruzu07:20210120193254j:plain

とある人物からぶつけられたカード
かき集めたレベル1を5枚目以降の《アークゲイン》、《Pロマピ》として使用したり、ピン指しのレベル3シグニを引き出したりとやれる事が多い

レベル1について

今回の構築ではレベル1をサーバント込み14枚
内10枚を全て白シグニにて構築

全て白シグニにすることにより《Pロマピ》や《WOLF-LASER》でレベル1を引っ掛け易くなり、上記のカード効果で白のレベル3シグニを対象にするしかなく、デッキにレベル1が残ってしまうという確率を下げている

白以外の採用候補として《ローメイル》等の赤シグニがある
しかし、上記の事に加え
後手の時に一番欲しいというタイミング
先攻の相手は《チョウウン》or《バニラ》を立ててくるという環境
双方から今回は不採用という構築になった

動き

序盤
初ターンは《チョウウン》《パシバル》を並べられるようにし、《打点になるカード》と《デッキを掘り進めるカード》を織り交ぜて戦う
中盤
3に乗ったら《不純物を取り除くカード》を中心に使いデッキの不純物を取り除き、《ENDLESS-PUNCHLINE》の成功率を上げる
絞りに絞ったメインデッキで、三面要求+《ENDLESS-PUNCHLINE》で盾を一気に削る
終盤
ルリグの起動効果+《打点になるカード》でゲームエンド
というのが大雑把な動き

この流れに乗る事を目標にデッキを動かしていけば、それぞれのカードの使い方や改良案等が見えてくると思います

最後に

長々と書いていきましたが、今回はここまでとします。

大会は残念ながらなくなってしまいましたが、リモートという新しい環境で皆さん構築を模索してる様に感じます。
そして、そんな光景にちょっと安心してたりしてます。

こんな状況がいつまで続くか分かりませんが、また皆でワイワイ楽しめる様頑張っていきましょう。

ではまたどこかで

黒にじさんじから始めるディーバセレクション

皆さんお久しぶりです。ウルズです
何だかんだ生きてます

待望の新弾&新フォーマットになって、紙を触ってたらモチベーションが上がって来たので、今回は黒にじさんじの記事を書いていこうかと思います
新しく始めた方とかの参考になればと思っています。

ただ、個人的な理由でまっっったく大会に参加できないので完全にエアプです
なので、まぁエアプなりの考えなんだなーぐらいの気持ちで読んで頂ければ幸いです

目次

デッキレシピ

f:id:uruzu07:20201209153340j:plain
f:id:uruzu07:20201209153411j:plain

簡単に

パワーラインを上げ、面を少しでも空けられ無い様に構築
バーストはバニラを多めに採用したことによる火力低下を補う為に面が空けられるバーストを採用
また、レベル1を非バーストに寄せる事でマリガンの際にバーストをデッキに戻しやすくし、シールドにバーストが入る確率を上げる様に構築

採用カード

ルリグデッキ

【センター】とこ レベル3
f:id:uruzu07:20201209181728j:plain
このデッキのセンター
トラッシュから回収で手札を整え、自身の効果でマイナスをかけられると色々と便利なカード
効果の関係で手札の消費が激しくなりがちなので注意
…グロウ時特定の種類2枚回収、、そうか5ハナレか

【アシスト】アンジュ レベル2
f:id:uruzu07:20201209153528j:plain
バニラ多めの火力低下を補う為にこちらを採用
メインから積極的に使えるので、自分のリミットを上げやすく総じて使いやすい印象(エアプ)

祝福の鍵の音
f:id:uruzu07:20201209153538j:plain
1人回し検証の結果、このデッキは拾う手段はあれどデッキに強いカードが埋まってると独り悲しくなるという事が発覚
そのため、デッキを掘れるこのピースを採用
トラッシュ調整
回収バースト不発防止
手札調整
が主な目的。どのタイミングでも使い易いピース

メイン

バースト有り

コード2434 夜見れな
f:id:uruzu07:20201209153803j:plain
面が空けられるカードであり、パートナーもこのデッキなら揃え易いので採用
《ヨルムガン》や《パトラ》同様、この種のバーストは盾の上から2番目までに埋まってる呪いを受けてるので、自分は手札交換ピースを早めに打ちます

コード2434 文野環
f:id:uruzu07:20201209153821j:plain
バニラ
バーストが面を空けられる効果であるのと、パワーラインを上げられる為に採用

コード2434 メリッサ・キレンサ
f:id:uruzu07:20201209153850j:plain
《祝福の鍵の音》と合わせるとレベル1で7000になるシグニ
2バニラと合わせて並べるとヘラ等のシグニからシールドを守ることが可能
トラッシュ落としは強制、サーバントが落ちても泣かないで

ダークネス・イーター
f:id:uruzu07:20201209153909j:plain
スペル
ほぼバースト要因
エナに余裕があったら使うかな

非バースト

f:id:uruzu07:20201209181903j:plainf:id:uruzu07:20201209181850j:plain
f:id:uruzu07:20201209181838j:plainf:id:uruzu07:20201209181829j:plain
打点組
手札補充は結構あるので、1人回しの感じだと下級はリムーブを使用しても問題がない印象
SR達は分かりやすい効果。トラッシュの枚数、デッキの残りには注意
また、アシストリゼで戻したカードの位置を覚えてデッキを削ると後半楽になる

コード2434 本間ひまわり
f:id:uruzu07:20201209154104j:plain
一部のデッキにはシャドウにより、一面防御になってくれるカード
一見強そうに見えるけど、対人でどこまで刺さるか分からない印象
マイナスで面を空けた所に立てて、相手にプレッシャーを与えていく

コード2434 星見サラ
f:id:uruzu07:20201209153928j:plain
バニラ
大体先攻の時に並べるカード
枚数は減らしても良いかもしれない

戦術

アシストリゼやピースを使い、手札の質を上げながら、アシストアンジュやバースト、マイナス効果シグニで面を空け、パワーの高いラインを立てて要求をしていく
比較的簡単で分かりやすいデッキ



と、長く書かせて頂きましたが、今回はここまでにしていきたいと思います

久しぶりの記事を読んで頂きありがとうございますこの記事が皆様のちょっとした役に立ってくれれば幸いです

ではまたどこかで

青緑TETRA(キーセレ、ピルルクデッキ)

作るデッキがギバラに弱い男、ウルズです
いつも心で「 ギバラがじゃんじゃん出てくるデッキなんて居ないっしょ!」って思いながらデッキを作るのがトレンド

さて、今回は何か良い感じに出来たTETRAの構築を書きたいと思います
f:id:uruzu07:20180430165049j:plain

新弾カードはちょっと、少ないですが何かの参考になれば幸いです

では、早速行ってみましょう

レシピ

f:id:uruzu07:20200303094054j:plain
f:id:uruzu07:20200303094039j:plain
f:id:uruzu07:20200303094021j:plain

戦い方

序盤は緑電機を軸にランサーと《ウェパル》で点数を刻んでいく

f:id:uruzu07:20200303123553j:plainf:id:uruzu07:20200303112539j:plain


終盤は従来の《TETRA》と同様に、青悪魔を中心に攻めていく

f:id:uruzu07:20200303123945j:plainf:id:uruzu07:20200303123943j:plain

採用カード

ルリグデッキ

ホーリーグランドスラム
f:id:uruzu07:20200303112945j:plain
《グレイブ・ブルー》を二回使用するのが目的
グロウコストに青を使用しないので、比較的青をエナに残しやすくコスト支払いは問題ない感触

状況に応じて、相手のアーツも奪っていく

ソウイキー
f:id:uruzu07:20200303140313j:plain
手札を《TMB》でエナに変換出来る動きが可能になった事と防御になるために採用
最大値は足りないものの、多色デッキで《エルドラグッチョブ》に近い動きになったり、なかったり

華代キー
f:id:uruzu07:20180430165601j:plain
構築当初はドーナキーだったのだが、ギバラ、青ゲインが除去出来なかったのでこちら

メイン

コードVL 戌亥とこ
f:id:uruzu07:20200303112153j:plain
このカード1枚から《コードアート CRC》に繋がる優秀カード
サーチからのランサー付与で点数を取るのが役目

コードアート TMB
f:id:uruzu07:20200303112427j:plain
ホーリーグランドスラム》をレベル3までに使用しなきゃいけない対面に、エナを間に合わせるカード
下級電機なので、ランサー対象にも可能。《アナスタシア》で要求をしたい時に、手札を効率良く減らせる役割も
手札を捨ててる訳じゃないのが難点

魔界の荒嵐 ウェパル
f:id:uruzu07:20200303112539j:plain
優秀な新規
手札を捨てるのがコストじゃないので、手札0枚でもマイナスが可能
《グレイブ・ブルー》がレベル3でも活躍が出来、手札が無くても三面守れる可能性が向上

手札を捨てる度のマイナス効果も、青悪魔だけでなく《戌亥とこ》のサーチ効果のコストにも対応するので、相手のパワー次第で《ウェパル》で2面溶かして、《CRC》ランサーで3面なんてことも

コードハート OPA
f:id:uruzu07:20191029123614j:plain
手札を2枚構えて青ゲインを除去するカード
サーチも、《シャハラザ》、《ドレイク》等必要なカードを持ってきたりと何かと便利


終わりに

今回の記事はここまでとします
アロスとコード、キーセレのピルルク二種をブレンドした今回の構築、如何でしたか

エナの色を気にする必要がありますが、比較的使いやすいデッキになっていたら良いなぁって思っています

では、またどこかで~

ウィルスにご注意を(オールスター ナナシ其ノ四ノ華デッキ)

こんにちは、こんばんは
ドラレコは付けた方がいいと実感した、ウルズです
あると滅茶苦茶助かりますよ。いや本当に


さて、今回は、最近遊んでるオールスターナナシの記事を書きたいと思います

早速レシピから行ってみましょう
f:id:uruzu07:20200218151509j:plain
f:id:uruzu07:20200218151521j:plain
f:id:uruzu07:20200218151535j:plain

動き

序盤は《マイプラ》を中心に攻めと守りを両立し、盾を削る

f:id:uruzu07:20200218130952j:plainf:id:uruzu07:20200218143328j:plain


レベル4以降は《アクダマ》を中心にシグニを揃え、《ハショフ》多面による蘇生妨害や《ボツリネス》による防御、必殺の《ブラインド》を駆使して相手を倒していく

f:id:uruzu07:20200218143055j:plainf:id:uruzu07:20200218143040j:plain

f:id:uruzu07:20200218130904j:plainf:id:uruzu07:20200218130930j:plain


主なカード

カーニバル-K-
f:id:uruzu07:20200218143659j:plain
再録されたね
序盤の《マイプラ》補助、終盤の《ハショフ》多面、各耐性貫通等々

ナナシ 其ノ四ノ華
f:id:uruzu07:20200218143055j:plain
新規ナナシ
効果全てが各SR微菌達と滅茶苦茶相性が良い一枚
《ハショフ》×2と組合わせることで蘇生妨害
《インフル》のアタックトリガーの火力補助
《ボツリネス》、《マイプラ》の防御面数増加
と、様々な動きが可能

ブラインドと合わせて戦っていく

アーツ各種

序盤から使える蘇生系アーツを採用


《アクダマ》
f:id:uruzu07:20200218143040j:plain
ウィルスを取り除けば蘇生出来るので、余裕があれば可能な限り蘇生し、必要な微菌を手札に揃える
チアなので、《カーニバル-K-》で変換して、《ハショフ》多面の補助をすることも

《ハショフ》
f:id:uruzu07:20200218130904j:plain
メインアタッカー
新ナナシのレベル×-2000効果と合わせる事で、面空けから蘇生妨害まで可能
ハショフ×2+新ナナシの場合
レベル4 計-12000 レベル3 計-10000
と、《メイジ》や《Zr》といった蘇生防御系を封じることが可能

新ナナシのウィルス生成能力を利用して、ウィルス1個から、マイナスを連鎖させて三面バニッシュしつつ、ウィルス3つ生成
と、やれることが多い

《インフル》
f:id:uruzu07:20200218130918j:plain
《フェイタル・パニッシュ》で焼かれないアタックトリガー
新ナナシのマイナス効果と合わせて-15000まで可能に

《ボツリネス》
f:id:uruzu07:20200218130930j:plain
以前よりプレッシャーが無くなったものの、対ハナレのような防御面数が多いデッキや、カーニバルにマイプラ宣言されないよう、デコイとして必要な枠

《マイプラ》
f:id:uruzu07:20200218130952j:plain
新ナナシのウィルス生成能力から、ウィルスを作りながら面防御が可能に
ぶりっつ採用デッキが増えてきたので、エナかトラッシュに蘇生用として1枚置いておきたい

《エキノコ》
f:id:uruzu07:20200218131005j:plain
《ハショフ》、《ハショフ》と一緒に並べる事で、-15000までのシグニの蘇生妨害
+チアの《アクダマ》を《ハショフ》に変換すると、《クトゥル・アビス》のレベル5蘇生を妨害

《ラスト・フェアエル
f:id:uruzu07:20200218143718j:plain
《コンテンポラ》とか《コンテンポラ》とか《コンテンポラ》を退かしたい



色々と書いていきましたが、今回はこれぐらいにしたいと思います

コンボ性が高いデッキなので、使っていくと楽しい動きが沢山みつかると思います

新弾もあり、これからどんなデッキが生まれて来るか、楽しみにしたいですね

では皆さんまたどこかで~

月夜の巫女 リメンバ(オールスター レイトナイト解説)

 

みなさん、明けましておめでとうございます

今年もこのブログ共々よろしくお願いします

さて、挨拶も済んだので早速本題に行ってみましょう

 

今回記事にしたのはこちら

f:id:uruzu07:20200109221159j:plain

はい、リメンバ

レベル5発表時に「ハナレっぽくね?」という声をちょこちょこ聞いた時に全て決まってましたね

作ってみた結論から言いますと

 

このデッキ、ハナレじゃねぇ!

 

はい。当たり前ですね。リメンバです。

一人で遊んでないでレシピに行きたいと思います

f:id:uruzu07:20200109221016j:plain
f:id:uruzu07:20200109222207j:plain
f:id:uruzu07:20200109221026j:plain
f:id:uruzu07:20200109221038j:plain

 

こんな感じです

詳しくいってみましょう

動き

序盤は下級でごまかし、後半はリソースを与えない攻めを行う

常時&自動効果を軸にするデッキには4で数ターン戦い、ルリグ起動を軸にするデッキには5に乗ってエナを払わせて戦います

膨大なリソースで相手を押しつぶすハナレとは異なり、相手にリソースを与えず(自分も増やせず)、常に余計なアクションを要求し、相手が動きにくい状況を作っていくデッキになります

 

レベル4と5で強気に出れるデッキが大きく異なるので、それぞれの効果を活かせるかが重要かと思います

 

ルリグデッキ

レイトナイト

f:id:uruzu07:20200109220353j:plain

新規レベル5

現環境のデッキの大半は行動するのにエナを消費することが多く、エナを与えない、多く払わせるという効果は結構優秀

凍結も疑似的なハンデスになるだけでなく、チアを張り替えるのにもリムーブした後にコストを払わなければならなく、ハンデス1枚でも結構相手に響いていきます

総じて時代にマッチしている優秀な5だと思います

 

効果の関係から、《ダイホウイカ》等のアタックトリガー+《レオニズ》、チアの《ペルセデス》という盤面で攻めていきます

 

ラストナイト

f:id:uruzu07:20200109220341j:plain

前回のオールスターパックの4

《ジュメニーズ》と合わせるだけで、攻めが崩壊するデッキも多く十分強い4であると思います。中間と考えずに、相手によっては数ターン戦うことも意識しておきましょう

《レオニズ》を中心に、相手にエナを与えずに攻めていきましょう

 

ドント・アクト

f:id:uruzu07:20200109220729j:plain

チアの存在から、効果が使い易くなりました

チア込み4面の際に、4リメンバの効果でバウンス、チア込み三面ダウン

手札を整えて、5リメンバにグロウして全面凍結

リソースを稼げない、ダウン凍結しないリメンバの弱点を補えつつ、エナを与えない守りが可能

今回はレベル1をコイン獲得にしてるので、レベル3の時にも使用が出来ます

 

天一

f:id:uruzu07:20200109220740j:plain

大体アクトと同じような強み

かわいい

 

ゴールド・ディフェンス

 

ルリグアタックが強烈になったデッキが増えたため採用

ジルコニウム》を採用してるので、サーバントが引けなくなった時に助けてくれたりします

 

メインデッキ

 レオニズ

f:id:uruzu07:20200109220408j:plain

レベル4の時のメイン。トラッシュにガンガン送りましょう

レベル5の時は、アタックトリガー2体とチアで並べて、アーツorルリグ起動を狙って相手に嫌がらせをしましょう

 

ペルセデス

f:id:uruzu07:20200109220422j:plain

チア

多色エナを払える他、相手の盤面を弱くしつつ、自分の盤面を強くします

デッキをサーチする関係で《ジルコニウム》と相性が良く、また、各レベル帯に後半でも活躍が出来るシグニ(リソースを伸ばせる《スズビラ》、アタックトリガー《エルゼ》、それを呼び出せる《リンゼ》、とりあえず《ガブリエルト》等)を採用してます

《レオニズ》でトラッシュに送れない無凍結シグニを飛ばしても良し、凍結シグニを飛ばして《レオニズ》の効果を誘発させても良し、《レイトナイト》と一緒にアーツ外防御を妨害しても良しと噛み合いはかなり強いです

 

ダイホウイカホロスコープ、エルゼ

 

アタックトリガー

レベル5の効果を活かすため

 

フラスコ

f:id:uruzu07:20200109223152j:plain 

ガブリエルトをアサシンに出来ます。おしゃれ

 

ジュメニーズ

f:id:uruzu07:20200109220439j:plain

出せば攻め、レベル4では守り、レベル5では自ターンに使って凍結補助と腐る場面が殆ど無いカード

 変にケチらずどんどん使いましょう

 

ハニエル、カプスワン、シブンギ

 

上級が多いので、1枚引ければ二面並べられるハニエル、ミカエルを採用

バーストも回収が多いので、不発防止にもなります

シブンギは成功すればいいかなぐらいです、今回はそこまで寄せてはいませんので確率は低め

 

基本的な使用方法

序盤

友好的に行きましょう。挨拶は大事

f:id:uruzu07:20200109222225j:plain

ちょっとリンゼで整えたり、下級を並べていきます。平和が一番です。

 

中盤

仲良くなってきたところでじゃれてみましょう。多少なら許してもらえます

f:id:uruzu07:20200109222243j:plain

しかし、バニッシュはかわいそうなので《レオニズ》を軸に安らかにトラッシュに送っていきましょう

なるべくエナを与えないように、けど点数も確りと

 

終盤

相手が困る事、エナやハンドを多く消費させる動きをしましょう

f:id:uruzu07:20200109222259j:plain

これは戦いであることを思い出しましょう。情けはいけません(しかし、暴力はだめです)

自ターンでも余っていれば《ジュメニーズ》を使用し、前述したアタックトリガーを絡めて攻めに行きましょう

相手がアーツやエクシードを使いきれずに勝つ試合が多いです

 

 

 

 

長々と書いていきましたが今回はここまでとします

 

リメンバを作ったのは数年ぶりでしたが、中々楽しいデッキになったと思います

しかし、課題も結構あるので、どんどん改良して頂ければと思っています

 

では、またどこかで ノシ